本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 09:00
Amazon「ほしい物リスト」と共にユーザ名を公開!


ネットショッピングを楽しんでいる方はきっと沢山いると思いますが、その中でも書籍などを購入する際にAmazonを使用している方も多いかと思います。

私は知らなかったのですが、そのAmazonに「ほしい物リスト」という機能があるのですが、この機能のことでちょっと騒がれています。

何を騒いでいるのかというと、その「ほしい物リスト」で検索をすると他人である「〇〇さんのほしい物」まで見ることができていた。というある意味、個人情報大公開状態になっていたとのことです。

その詳細は以下に。

Amazonの機能には「ほしい物リスト」という機能があり、検索などで見つけた商品の右側にある「ほしいものリストに追加する」ボタンをクリックすると自分の「ほしい物リスト」に追加されます。

Amazon「ほしい物リスト」と共にユーザ名を公開!


登録した「ほしい物リスト」をチェックする場合は、右上の「ほしい物リスト」をクリックすると自分が登録した商品を確認することができます。

Amazon「ほしい物リスト」と共にユーザ名を公開!


ここまでは別にいいのですが、この登録した内容は初期設定で「公開」に設定されているため、他の人がほしい物リストの検索で名前などを入力するとそのほしい物リストと共にその人の名前も分かってしまう状況となっていたようです。

過去形で書く理由は今現在はAmazonもこのことは問題と認識したせいか、「システム内部にエラー」として表示されるようになりました。

Amazon「ほしい物リスト」と共にユーザ名を公開!


更に詳細な内容についてはこちらが参考になると思います。

「ほしい物リスト」は今後購入したい商品をブックマーク化することができて便利ですが、個人名を含めて公開されてしまうのはちょっと困りますね。


密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan:



同じカテゴリー(WEB全般)の記事
1+1=1で単語を生成
1+1=1で単語を生成(2009-03-19 10:00)

初恋の人からの手紙
初恋の人からの手紙(2009-03-17 09:00)

 
Category is WEB全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
amazonで確認したら私の名前も公開されていました。あわわわわ
私の場合、誰も見ないからいいんですがね。
Posted by ビーコン菅原 at 2008年03月15日 01:05
ビーコン菅原さん

コメントありがとうございます。

公開されていましたか。
別に見られても困らなければそれはそれでいいかと思いますけどね(^_^;)
Posted by HibiHibi at 2008年03月17日 06:30
復活しましたね。仕様変更も特に無く。

ほしい物リストじゃなく、誰か買って!リストにすれば意味も分かりやすいのにね(笑)
Posted by そほ3 at 2008年03月22日 16:48
そほ3さん

コメントありがとうございます。
(返信が遅くなりました)

> 復活しましたね。仕様変更も特に無く。

本当だ。
特に仕様も変わっていなくて、名前で検索すると出てきますね。
これはこれでいいのかな?
Posted by HibiHibi at 2008年03月24日 10:40
削除
Amazon「ほしい物リスト」と共にユーザ名を公開!