本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 06:30
Flashアニメでおりがみを勉強


我が社の営業部長は6歳です。6歳の子供が室内で遊ぶものの一つとして「おりがみ」があります。時々

  「〇〇〇作って」

と言われるのですが、小さい頃はよく作ったので覚えているかと思えば頭の中は完全にリセット状態で、ほとんど記憶にありません。

そこでおりがみの本を見るのですが、本を見ていて

 「おりがみの作り方をFlashなどで説明しているサイトは無いのかな?」

と思っていたら、やっぱりありました。詳細は以下に。
おりがみの折り方をFlashアニメーションで紹介しているサイトは「おりがみくらぶ」です。

このサイトでは沢山のおりがみをFlashアニメーションで折り方を紹介しているほか、通常の画像(おりがみの本のような方法)で折り方を説明する2種類の方法が紹介されています。

紹介されているおりがみも動物、紙ヒコーキ、家具など非常に多くの折り方を紹介しています。

子供に聞かれる前にひっそりとFlashアニメで折り方を研究して、子供に

  「お父さん(お母さん)はこんなものまで折れるぞ」

と自慢してみると親の格が上がるかもしれませんね。(^^)


おりがみくらぶ



同じカテゴリー(WEB全般)の記事
1+1=1で単語を生成
1+1=1で単語を生成(2009-03-19 10:00)

初恋の人からの手紙
初恋の人からの手紙(2009-03-17 09:00)

 
Category is WEB全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
Flashアニメでおりがみを勉強