本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
2007年07月23日

次期Windows情報

Posted by Hibi at 12:06
今年の1月に出荷、公開されたWindows Vistaですが、早くも次期バージョンに関する情報が入ってきました。

詳細は以下を参照ください。
Windows 7
今度、新しくなるWindowsの正式名称はもちろん発表されていませんが、Microsoft社の社内で呼ばれている名称が「Windows 7」と呼ばれているようです。

そして、そのWindows 7の公開次期は3年以内に出荷する予定とのこと。

Windows Vistaが延長した結果、XPから5年後に出荷されたことから、Windows 7が3年以内に本当に出荷されるかは定かではありません。あくまでも目安ですから。

詳細な内容に関してはわかっていませんが、Windows 7を動作させるためのハードウェアはVistaを超えるスペックを要求してくるのでしょうか?気になります。

また、現在公開中のVistaの「Service Pack 1」は年内に公開される予定とのことです。

更なる詳細な内容に関しては下記のリンクを参照ください。


Windowsの新バージョンは「7」--開発は3年を目処:ニュース - CNET Japan


同じカテゴリー(Windows)の記事
 
Category is Windows.
Microsoftが、社内でバージョン「7」と呼ぶ次期主力バージョンのWindowsを およそ3年以内に出荷する計画を進めている。CNET News.comが入手した情報で明らかになった。 Microsoftに詳しい情報筋に...
スークダイアリー+α at 2007年07月23日 22:51
「もちづきみきや」かと思った!
あ、「Wild7」ね。

しかし、Vistaにみんながそっぽ向いてるっていうのに・・・
こんなに早くリークしたってことはVistaの命は短そうですね。
Meなみか???
Posted by オカモト at 2007年07月24日 08:33
オカモトさん

コメントありがとうございます。

> しかし、Vistaにみんながそっぽ向いてるっていうのに・・・

確かにみんなそっぽを向いていますね。
あまりにも要求するハードウェアのスペックが高すぎますからね。

> Meなみか???

(笑)
Me並だったら最悪ですね。
Posted by Hibi at 2007年07月24日 09:40
そろそろ、真剣にリナックスを検討してみようかな・・・と思っていた矢先のこの情報は、さらにグッと押された気がしますね。

XPのOS&ハードウェア性能で当面良いように思いますけど、もし企業向けで必要な機能があるなら、ビジネス版で対応すればと思います。
まぁ、それでは、マイクロソフトの売上向上には、ならないのでしょうけど。
Posted by あだたら at 2007年07月24日 13:07
あだたらさん

コメントありがとうございます。

> そろそろ、真剣にリナックスを検討してみようかな・・・と思っていた矢先の
> この情報は、さらにグッと押された気がしますね。

(笑)
それはGoodタイミングでしたね。
LinuxはWindowsほど簡単ではないのでしっかり腰をすえてやった方がいいかもしれません。
私もまだまだ、勉強中です。( ..)φ
Posted by Hibi at 2007年07月24日 13:57
削除
次期Windows情報