2007年07月24日
静岡の達人が浜松上陸!

「お久しぶりです!今度、浜松にいるから遊びに来ない?」
という電話をいただきました。
誰から電話が来たのかと思えば静岡市のコラボレーションの達人からお電話でした。
ということで早速、昨日、伺ってきました。
詳細は下記を参照ください。
うかがった場所は浜松商工会議所の8階にある「浜松産業創造センター」です。
この場所は以前、はままつ好奇心大学で受講場所として使用させていただいた場所で、当時はいろいろな書籍が置いてある図書館のような施設(名前は忘れました)だったのですが、今では完全な事務所となっていました。
そんな事務所へ恐る恐る覗いてみると・・・ 壁|_-)ジー
いました!いました!
静岡市にいるはずの人が浜松に!
その人の名前は知る人ぞ知る
です。
この方は静岡市にあるSOHOしずおかでインキュベーションマネージャーとして静岡銀行から派遣された方で、事業に悩まれている起業家の相談を受け、いろいろな異業種の方と組み合わせて新しい商品や事業を提供してくれるSOHOにとっては神様(ちょっと大げさ?)のような方です。
小出さんは「あなたの企業を成功させます」
などの書籍を発売している他、その成功例の数、内容ともすばらしいためTVなどの各メディアにも取り上げられました。
そんなすごい人からお電話を頂いたいちゃいました。(^^)v
お会いして話をした内容はいろいろあるのですが、今まで築いてきたSOHOしずおかの技術、知識を利用して、この浜松でも新しいビジネスを作っていきたいと、意欲満々でお話してくれました。その為にはいろいろな人の協力が必要なので、ぜひ手伝って欲しいとのこと。
もちろん、「喜んで!」とお返事させていただきました。
小出さんが、浜松でどのような活躍をして、新しいビジネスを静岡県、日本、世界へ発信するかわかりませんが、少なくとも浜松の起業家にとっては心強い味方がやってきました。
ぜひ興味のある方は小出さんのところへ足を運んでください。小出さんからも「ぜひいろいろな方とお会いしたいので、ここへ来てもらいたい」とのことです。
基本的に小出さんは浜松商工会議所の浜松産業創造センターにいるとのことなので、どんどん足を運んで新しいビジネスを切り開いていきましょう!
\( ̄▽ ̄)/
浜松商工会議所 Digital NEWing
モチベーションがあがりました!
超・オススメ!です。
ノウハウ本ではないと言いつつも
この場所は以前、はままつ好奇心大学で受講場所として使用させていただいた場所で、当時はいろいろな書籍が置いてある図書館のような施設(名前は忘れました)だったのですが、今では完全な事務所となっていました。
そんな事務所へ恐る恐る覗いてみると・・・ 壁|_-)ジー
いました!いました!
静岡市にいるはずの人が浜松に!
その人の名前は知る人ぞ知る
小出宗昭さん
です。
この方は静岡市にあるSOHOしずおかでインキュベーションマネージャーとして静岡銀行から派遣された方で、事業に悩まれている起業家の相談を受け、いろいろな異業種の方と組み合わせて新しい商品や事業を提供してくれるSOHOにとっては神様(ちょっと大げさ?)のような方です。
小出さんは「あなたの企業を成功させます」
そんなすごい人からお電話を頂いたいちゃいました。(^^)v
お会いして話をした内容はいろいろあるのですが、今まで築いてきたSOHOしずおかの技術、知識を利用して、この浜松でも新しいビジネスを作っていきたいと、意欲満々でお話してくれました。その為にはいろいろな人の協力が必要なので、ぜひ手伝って欲しいとのこと。
もちろん、「喜んで!」とお返事させていただきました。
小出さんが、浜松でどのような活躍をして、新しいビジネスを静岡県、日本、世界へ発信するかわかりませんが、少なくとも浜松の起業家にとっては心強い味方がやってきました。
ぜひ興味のある方は小出さんのところへ足を運んでください。小出さんからも「ぜひいろいろな方とお会いしたいので、ここへ来てもらいたい」とのことです。
基本的に小出さんは浜松商工会議所の浜松産業創造センターにいるとのことなので、どんどん足を運んで新しいビジネスを切り開いていきましょう!
\( ̄▽ ̄)/
浜松商工会議所 Digital NEWing
独立したい!社長になりたい!あなたの起業成功させます―創業支援施設「SOHOしずおか」の起業マネージャー奮闘記
posted with amazlet on 07.07.24
小出 宗昭
サイビズ (2006/04)
売り上げランキング: 131634
サイビズ (2006/04)
売り上げランキング: 131634
おすすめ度の平均: 




Category is 生活全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>