本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
2007年02月04日

写真印刷が無料!

Posted by Hibi at 06:29
最近は写真を撮る時はデジタルカメラ(デジカメ)や携帯電話で撮る人が圧倒的に多くなりました。

我が家には携帯電話のカメラ以外にデジタルカメラもあるのですが、子供の運動会や発表会のときは必ずアナログの一眼レフカメラを持って行きます。(デジタルの一眼レフカメラは持っていないので)

一眼レフカメラの場合、普通のデジタルカメラより圧倒的にシャッタースピードが速く、望遠レンズを使用すれば遠距離の撮影でもきれいに撮影することができます。

また、アナログの場合、写真が出来上がるまでのワクワク感がこれまた写真の楽しさを倍増してくれるような気もします。その為、写真は必ず写真屋さんへ行って現像に出して、できた写真を家族でわいわい見て楽しんでいます。

じゃあ、デジカメは使わないかというとそんなことはありません。仕事やブログに記事を上げる時など画質よりもすぐに写真が欲しい時などはデジカメほど便利なものはありませんね。

デジカメの場合すぐに写真を見ることができるのはもちろん、撮った写真をその場でチェックできて、ピンボケなどのNG写真はすぐに処分ができることも魅力の一つです。また、写真をパソコンなどに保存すれば現像などのコストもかかりません。

ところが、この現像費なのですが無料で印刷してくれるサービスが始まりました。

「Priea」(プリア)というサイトでは1回30枚まで(月2回まで)は無料で印刷してくれるのです。
  「なんで無料なの?」
と思ういますが、無料で印刷する代わりに写真に広告が入ります。

広告は2種類あって「ロゴタイプ」と「ハーフタイプ」の2つ。ロゴタイプは写真の角に広告のロゴが入ります。ハーフタイプは写真の半分が広告となる代わりに撮影した写真には広告が重ならないようになります。(その分写真は半分の大きさになります)

先日、卵に広告が載るというニュースがありましたが、まさにこれの写真版ですね。

記念にした写真に広告が入っては、せっかくの写真が台無しですが、仕事で撮影した写真を印刷する時などはなかなか有効なサービス化と思います。利用の仕方によってはなかなか便利なサービスですね。


  Priea(プリア)

〔Hibiのひとり言〕
本日の朝4時ごろシステムトラブルにより本サイトが開けませんでした。
せっかく来てくれた方にはご迷惑をかけました。
すみませんでした。m(__)m

同じカテゴリー(WEB全般)の記事
1+1=1で単語を生成
1+1=1で単語を生成(2009-03-19 10:00)

初恋の人からの手紙
初恋の人からの手紙(2009-03-17 09:00)

 
Category is WEB全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
写真印刷が無料!