本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 06:00
気になるページの登録状況を時系列グラフで表示


Webサイトやブログ記事を見ていて

 「このサイトどの位ブックマークに登録している人がいるのだろう?」
 「この記事はいつ頃から人気が出ているのだろう?」

何て気になることはありませんか?

 「そんなの気にしないね!」

という方は別として、気になる方はURLを入力するとグラフでそのページのブックマーク数を時系列で表示してくれるサービスがありましたので下記に紹介します。

URLを入力するとそのページのブックマーク数(人気度)を時系列のグラフで表示してくれるサービスとは

チャートマニアックス

です。

使い方は非常にシンプルで入力フォームに調べたいURLを入力して[送信]ボタンをクリックするだけ。すると下記の様なグラフとそのページを登録した人、サイト、カテゴリ(?)、日時が表示されます。

気になるページの登録状況を時系列グラフで表示
チャートマニアックスでの調査結果


なぜかFirefoxではグラフが表示されないのは私の環境がおかしいのでしょうか?

いずれにしても使い方次第では便利なWebツールではないかと思います。


関連記事



Webアプリケーションのセキュリティ完全対策―不正アクセスや情報漏洩を防ぐ
徳丸 浩 田畑 拓 三好 雅貴 園田 健太郎
日経BP社
売り上げランキング: 243481




同じカテゴリー(WEB全般)の記事
1+1=1で単語を生成
1+1=1で単語を生成(2009-03-19 10:00)

初恋の人からの手紙
初恋の人からの手紙(2009-03-17 09:00)

 
Category is WEB全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
気になるページの登録状況を時系列グラフで表示