2006年07月11日
講義終了
今日は夕方から浜松起業家塾でダイダラボッチさんと「起業家のための情報管理」の講義をさせていただきました。
それぞれの持ち時間は30分づつの合計1時間。初めはダイダラボッチさんに話してもらって、その後、私が話すことになりました。
いざ講義を始めると受講者は20人ほど。ダイダラボッチさんがはじまると、予想通りドキドキしてきました。すると、ダイダラボッチさんが20分ほどで終了。
えっ!早いよ!
と、思いつつも私の講義がスタート。途中でプロジェクタが消えてしまうなどのトラブルがありましたが(私が消してしまったのですが・・・(^^ゞ)何とか終了。
終わってみると思ったようには喋れませんでした。人前で話すと言うのはなかなか難しいですね。受講者の方々、わかりづらい講義ですみませんでした。m(__)m
そして、ダイダラボッチさんや主催者の方々お疲れ様でした。
それぞれの持ち時間は30分づつの合計1時間。初めはダイダラボッチさんに話してもらって、その後、私が話すことになりました。
いざ講義を始めると受講者は20人ほど。ダイダラボッチさんがはじまると、予想通りドキドキしてきました。すると、ダイダラボッチさんが20分ほどで終了。
えっ!早いよ!
と、思いつつも私の講義がスタート。途中でプロジェクタが消えてしまうなどのトラブルがありましたが(私が消してしまったのですが・・・(^^ゞ)何とか終了。
終わってみると思ったようには喋れませんでした。人前で話すと言うのはなかなか難しいですね。受講者の方々、わかりづらい講義ですみませんでした。m(__)m
そして、ダイダラボッチさんや主催者の方々お疲れ様でした。
〔管理人のひとり言〕
今度Ragu The Tea Roomsでキャラメルアイスドルチェを食べてみたいな。
美味しいらしいです。(^^)
美味しいらしいです。(^^)
Category is イベント.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
Excelと比べた際の利点がしっかりわかりました。
講義、ありがとうございました!
今日はお疲れ様でした。
人前で話すのって難しいですね。
疲れました。
なれないことは大変です。(^^ゞ
あれ?いつから弟ができたんだ?(笑)
>今度Ragu The Tea Roomsでキャラメルアイスドルチェを食べてみたいな。
なかなかよさげな店ですね
いつ行きましょう?
行きましょう!
結構好評のようなのでぜひ行きましょう。
男二人で(笑)
あそこはサッカー観戦後の抜け道の一つですな。
とっても参考になりました。
これから開業予定なので、Access、俄然キョーミがわいてきました。
> まぜてくれ!(w
もちろんいいのだけど、浜松にいる?(笑)
しえる さん
昨日はありがとうございました。
多少でも興味を持っていただけたなら、やった甲斐がありました。
開業がんばってください。
Hibiさんの熱いトークが印象的でした。
またRAGU The Tea roomぜひお越しください。
妹が店長でがんばっていますから!
RAGU The Tea roomの兄
当日はありがとうございました。
> またRAGU The Tea roomぜひお越しください。
ぜひお邪魔したいと思っています。
男ばかりかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
と、妹さんにお伝えください。