本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 06:30
暇なら勉強してみては?「はままつ好奇心大学」始動!


浜松在住の方で

 「何か面白いことないかな~」

と思っている方は朗報です!あります!面白いことが!

暇ならその時間を利用して勉強してみませんか?

 「俺は勉強なんか嫌いなんだ!」

そう仰らずに入試もないのにいきなり大学に行けますよ!

そう!毎年恒例(?)のはままつ好奇心大学が今年も開催されることになりました。

それもあと1週間でスタートします。

その詳細は以下に。

はままつ好奇心大学は名前に「大学」と付いていますが、もちろん普通の大学とはまったく関係なく浜松に住む人達が無償で運営している勉強会で、年に1回ぐらい開催しています。

今回で第6回目。実は第1回目で私も講師をしたことがあったりして・・・(^^ゞ

さて、今回開催される好奇心大学の詳細はこちら。
  • 期間
    2月16日(月)~2月27日(金) (全10講義となります)
    全講義に参加する必要はなく、興味のある講義を選んで参加してください。
  • 時間
    19時~21時
  • 会場
    プレ葉ホール(プレ葉ウォーク浜北 内)(浜松市浜北区貴布祢1200番地)
  • 定員
    30名
  • 受講料
    2000円(何講義受けても、定額2000円となります)
    • 高校生以下は無料とさせていただきます(申込はお願いいたします。)
    • 大学生/過去の好奇心大学!受講者は、学生証提示で、半額とします。
    • 2/19 の講義は、実際にテーピングを行っていただきますので、その実費(1,500円)をお願いいたします。
  • 学部紹介
    • あきない学部:IMI中野さん担当。商売に関する話題(月曜)
    • 保健体育学部:ダンディ和田さん担当。運動に関する話題(木曜)
    • どうぶつ学部:うさはうす伊藤さん担当。ペットに関する話題(主に水曜)
    • 国際教養学部:ATP井口/河合さん担当。語学に関する話題(主に金曜)
  • スケジュール
    • 16日(月)
      はままつの小売業 を考えよう
      株式会社IMI 中野眞さん

    • 17日(火)
      英語で学童保育 放課後ホームステイOhana[オハナ]
      ECLA 代表取締役 飯尾健太郎さん

    • 18日(水)
      わんにゃんシニア家族と暮らすために
      獣医師会西遠支部 小濱英士郎 獣医師

    • 19日(木)
      ランニングパフォーマンスアップのためのテーピング&サプリメント講座
      株式会社アクタ 芥田晃志さん

    • 20日(金)
      TOEICスコア100点アップ リスニングセミナー(前編)
      ATP 河合亜弥子さん

    • 23日(月)
      山と里をつなぐ「天竜の森からの贈り物」
      みさくぼアグリ倶楽部 袴田研司さん

    • 24日(火)
      あたたかく優しい力~馬との交流より~
      HAS浜松乗馬クラブ所長 渡部竜馬さん

    • 25日(水)
      犬レスキューから学んだしつけ、そして仕事へ
      D.I.N.G.O. 家庭犬インストラクター 古田千恵さん

    • 26日(木)
      親子で楽しもう!浜松発の知育スポーツ「エブリィテニス」
      リューテニスアカデミー 大村竜助さん

    • 27日(金)
      TOEICスコア100点アップ リスニングセミナー(後編)
      ATP 河合亜弥子さん


申込みはこちらから。

第6回はままつ好奇心大学! - 申し込みフォーム

更に詳しいことは下記リンクにあります。

第6回はままつ好奇心大学! - SOHO@はままつ

また、好奇心大学のブログもあり、そちらでは各講義の説明も載っています。

はままつ好奇心大学!ブログ



同じカテゴリー(イベント)の記事
 
Category is イベント.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
暇なら勉強してみては?「はままつ好奇心大学」始動!