2006年07月05日
Access講義
先日ある方から講義依頼がありました。講義の内容はAccessを使用した「情報管理」のお話。
時間は大変短く30分ほど。30分ではAccessの概要しか話すことはできません。
しかし、参加者には
「Accessで小規模な顧客情報などを管理することができる」
ということが分かってもらえればよいということなので、何とか押し込んで話をしたいと思います。
また、それ以外にAccessで管理した情報をどのようにして守るかについてもお話します。ただ、私はセキュリティ屋さんではないので詳しい話はできません。(^^ゞ
基本的なセキュリティの考え方ぐらいは話はできるかな?とは思っています。(時間にもよるけど)
それとはまぞうユーザーのダイダラボッチさんもお話をしてくれます。
もしお時間があるようでしたら来てみてください。
時間は大変短く30分ほど。30分ではAccessの概要しか話すことはできません。
しかし、参加者には
「Accessで小規模な顧客情報などを管理することができる」
ということが分かってもらえればよいということなので、何とか押し込んで話をしたいと思います。
また、それ以外にAccessで管理した情報をどのようにして守るかについてもお話します。ただ、私はセキュリティ屋さんではないので詳しい話はできません。(^^ゞ
基本的なセキュリティの考え方ぐらいは話はできるかな?とは思っています。(時間にもよるけど)
それとはまぞうユーザーのダイダラボッチさんもお話をしてくれます。
もしお時間があるようでしたら来てみてください。
***** 浜松起業家塾 *****
1. 日 時 2006年7月11日(火)
18時30分から20時30分
(内セミナーは1時間)
2. 場 所 呉竹荘 サウス館 4F
浜松市東伊場1-1-26
3. 会 費 1,000円(夕食代)
4. セミナー テーマ「起業家のための情報管理」
・・・デジタルとアナログを組み合わせた営業戦略・・・
Category is イベント.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
Hibiさんも、もう先生だよなぁ~。
時間あったら見にいきます。
当日いきなり参加OKかな?
コメントありがとうございます。
> Hibiさんも、もう先生だよなぁ~。
違うって!
ちょっとAccessが得意なだけなそこらのおじさんです。(^^ゞ
> 当日いきなり参加OKかな?
多分大丈夫でしょうね。
この内容の公開を許可してくれたので。
ダメなら許可しないでしょう。
オカモトさんが来るとまたドキドキしちゃうな~。