2008年02月14日
あなたの使い方は?!「取扱説明書メーカー」

Webの世界は日進月歩で進化し続けています。
今日もまた、新しいサービスを見つけてしまいました(別に悪いことではないですが)。
紹介するのは取扱説明書メーカー。このサイトも
「だから何?」
と、言ってしまいそうなサイトですが、何となくやってみましたので下記に紹介します。
「取扱説明書メーカー」は単純なサイトで、表示されたテキストボックスに、人の名前や物の名前を入力して[の取扱説明書]のボタンをクリックすると、その名前の取扱説明書を簡単に表示してくれます。
例えば「Hibi」と入力すると
だって。俺は何だというんだ!?
興味のある方はお試しあれ。
取扱説明書メーカー
例えば「Hibi」と入力すると
Hibiさんの取扱説明書
Hibiさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
* 男性を近づけてはいけません。
* 類似品にご注意下さい。
* シンナーなどの有機溶剤は動作がおかしくなる原因になりますので、使用しないで下さい。
また、Hibiさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
* 汚いところ
* 教会
Hibiさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
* アルコール分を含んだ雑巾で、全体的に優しく拭いて下さい。
それでもHibiさんが正常に動作しない場合は。
* その場に放置して逃げて下さい。
だって。俺は何だというんだ!?
興味のある方はお試しあれ。
取扱説明書メーカー
タグ :取扱説明書メーカー
Category is WEB全般.
hibi日記で取り扱い書メーカーが紹介されていたのでやってみました。ダイダラボッチさんの取扱説明書ダイダラボッチさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。 * 類似品...
ダイダラボッチのやってみよっ! at 2008年02月14日 18:00