本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 07:30
これは珍しい!フランスのCMS


以前、自分専用のメモサイトをローカル環境で構築しようといろいろなCMSを探したことがあります。

CMSとは
コンテンツマネジメントシステムの略。
技術的な知識がなくても、テキストや、画像等の「コンテンツ」を用意できれば、ウェブによる情報発信をおこなえるように工夫されている。また、テンプレートにより全体のデザインを容易に変更することができるなど、省力化にも役立つ。
(Wikipediaより)
のことです。

そのCMSを探している過程でフランスのCMSが見つかりましたので、下記に紹介します。
フランスのCMSとは「SPIP」という物です。

このSPIPはGPLライセンスの元で自由に利用ができるCMSで、動作環境はPHP+MySQLで動作します。

このSPIPの読み方もよくわからなければ、サイト内に書かれている「サイトを雑紙形式で管理する」という意味もよく理解できません。(・・?

ただ、CMSであることには変わりは無く、インストールそのものも非常に簡単に行うことができます。

このSPIPをはじめてみて驚いたのが、28の言語に対応しているのです(*o*)もちろん、その言語の中には日本語も対応していて、公式サイトも日本語です。但し、少々日本語が変です(^_^;)

実際にインストールしてみると、管理画面は何となくフランスっぽいデザイン(根拠は何もなし・・・)です。管理画面その物はアイコンを中心に切り替えるようなのですが、慣れるともしかしたら使いやすいのかもしれません。

これは珍しい!フランスのCMS
SPIP管理画面


これ以上、使用していないのでどうのこうのと言えないのですが、もし、興味のある方は使ってみてはいかがでしょう。

SPIP - 日本語



同じカテゴリー(WEB全般)の記事
1+1=1で単語を生成
1+1=1で単語を生成(2009-03-19 10:00)

初恋の人からの手紙
初恋の人からの手紙(2009-03-17 09:00)

 
Category is WEB全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
これは珍しい!フランスのCMS