本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
2007年07月03日

終了しないVisio 2007

Posted by Hibi at 16:29
仕事でOffice Visio 2007を使用していたところ、おかしな現象が発生しました。

Visioで作図が完了し上書き保存して、そのファイルを閉じました。

ここまではいいのですが、Visio本体を終了しようとすると下記のようなメッセージが

プログラムが Visio からのイベントを処理しているため Visio を終了できません。VBA がブレイクポイントで停止している場合は、VBA をリセットし、サイド終了してください。
「プログラムが Visio からのイベントを処理しているため Visio を終了できません。
VBA がブレイクポイントで停止している場合は、VBA をリセットし、サイド終了してください。」のメッセージ


あの~、VisioのVBAは一切使用していないのですが・・・。

しかし、何度、終了をかけてみても同じメッセージが表示されます。

何か策はないのかなとWebで検索するとこのページのみがヒットしました。

しかし、Office 2007には「Microsoft Office アプリケーションの回復」などの機能はありません。

その代わり「Microsoft Office 診断プログラム」という機能があります。

Microsoft Office 診断プログラム
Microsoft Office 診断プログラム


「きっとダメだろう」と思いつつも実行してみましたが・・・

やっぱりダメでした。

仕方がないのでタスクマネージャーからVisioを強制終了して何とか終了できましたが、あのメッセージは何だったんでしょうか?

タスクマネージャー
タスクマネージャーでVisioを強制終了


ファイルが一切開いていないのにVBAのブレイクポイントといわれても、そんなものはどこにもありません。Office 2007のバグなのかな・・・。Office 2007系のバグはまだまだ多いですね。


【参考記事】
Visioが終了できません。 : Office 全般 Q&A掲示板
クラッシュした Office アプリケーションを Office 診断プログラムで診断および修復する - ヘルプと使い方 - Microsoft Office Online
こんなに違う Access 2007! [Hibi日記]

同じカテゴリー(MS Office)の記事
 
Category is MS Office.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
おお〜Office 2007系のバグはやっぱ多いですね〜
昨日は市のイベントでもおそらくそれが原因でスタッフが冷や汗かいてましたよ。(カワイソ)
Posted by ダイダラボッチ at 2007年07月03日 22:32
ダイダラボッチさん

コメントありがとうございます。

Office 2007系はバグだらけですね。
バグがあっても販売できてしまうところが、さすがMSって所でしょうか。

あれだけのイベントでトラブったら誰でもあせりますよね。
困ったものです。
Posted by Hibi at 2007年07月04日 05:42
私も同じ現象が。解決できましたが、ちょっとひどいですね。
Posted by meridian1234 at 2008年09月10日 12:24
こちらの情報を参考にして、解決しました。http://visio03.spaces.live.com/blog/cns!63BC6C8FFE26A024!326.entry
Posted by meridian1234 at 2008年09月10日 12:28
meridian1234さん

コメント&情報ありがとうございます。

この問題は私だけではなく他の人もいるようでちょっと安心。
教えていただいた情報はレジストリをいじる方法ですね。
最近は2007を使用していないので、今度発生したらやってみたいと思います。
ありがとうございます。
Posted by HibiHibi at 2008年09月11日 08:20
削除
終了しないVisio 2007