2006年12月07日
2008年3月31日でツーカー完全終了

現在ツーカーはKDDIと合併してKDDIの管轄だが、主力のauに一本化するためにツーカーを終了する。
現在ツーカーユーザーは約161万件の契約があるが、KDDIはauへの移行を促進するとのこと。
ツーカーユーザーが161万もいるとは思いませんでした。来年の1月から移行するための手数料が無料となることなのでツーカーユーザーは来年早々手続きを行ってください。
ツーカー携帯電話サービス終了のお知らせ | ツーカー | KDDI
ITmedia ビジネスモバイル:ツーカー、2008年3月31日でサービス終了
Category is 通信.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
Hibiさんがいらしゃると聞いて会に参加しようと手続きしました。
またお話しましょう^^
コメントありがとうございます。
> Hibiさんがいらしゃると聞いて会に参加しようと手続きしました。
お~
いらっしゃいますか!
私も大きなプレゼントを持って伺います。
当日はよろしくお願いします。m(__)m
まさか「アレ」ですか?
新築祝いに頂いた「アレ」ですか?(笑
これ以上は私の口から言えない・・・
しかし、恐怖だ!貰った人は恐怖におののくことでしょう!
コメントありがとうございます。
> 新築祝いに頂いた「アレ」ですか?
その手もありましたね。(笑)
けど、今回は違いますよ。
きっとオカモトさんが喜ぶような品物です。
ちなみに本物を当時に購入すると定価14,800円もする物です。
今では本物はいくらするんだろうな・・・。
二束三文か、プレミアで高価か?
どっちにしても本物ではないのでそんなにはしませんね。
そんな商品を当日は持って行きます。