2006年10月24日
エンジン構造のアニメーション
GiGAGZINEで紹介されていたのですが、これはすばらしい!
何かがすばらしいかというとYouTubeでエンジンの構造とその動作をアニメーションで紹介しているのです。エンジンはDOHCの4気筒、インジェクションのエンジンを3Dの立体構造で作ってあります。
ただ単なるアニメならどこかで見たことがありますが、ここまで精密に作ってあるアニメーションを見たのはモーターショー以来でしょうか。メーカー以外でここまで作ることができるのでしょうか?
YouTube - 3D Deutz engine animation
何かがすばらしいかというとYouTubeでエンジンの構造とその動作をアニメーションで紹介しているのです。エンジンはDOHCの4気筒、インジェクションのエンジンを3Dの立体構造で作ってあります。
ただ単なるアニメならどこかで見たことがありますが、ここまで精密に作ってあるアニメーションを見たのはモーターショー以来でしょうか。メーカー以外でここまで作ることができるのでしょうか?
YouTube - 3D Deutz engine animation
Category is バイク・車.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
特に前半のエンジンが組みあがってゆくところが、
いいですね。
勉強になります(笑)
コメントありがとうございます。
すごいですよね。
エンジンのウォーターポンプやシム、ガスケットまで細かく組み上がっていきます。
エンジン構造を知るにはいい映像です。
個人のデータとして保存することはできないんでしょうか?
著作権の問題とかどうなのでしょうかね。
今、YouTubeが落ちているので確認していないのですが・・・。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060513_youtubempeg/