2009年02月12日
デスクトップ上を整理整頓するソフトをまとめて紹介

Windowsパソコンを完全に起動すると一番はじめに目にするのはデスクトップ画面になりますが、毎日見ている自分のデスクトップはどんな状態であろうとごく普通の画面でしょう。
しかし、時々、他の人のデスクトップ画面を見るとなかなか面白かったりします。
きれいにまとまっている人のデスクトップなら「お~」と思うのですが、デスクトップ上にありとあらゆるアイコンが並んでいる状態を見ると「・・・」と感じます。その人にとってはどこにどのアイコンがあって、自分ではきっと使いやすい状態なのでしょうね。
私が今まで見たことのあるすごいデスクトップは、デスクトップ上に多数のアイコンがあるのですが、それが「等間隔に整列」が「OFF」の状態でデスクトップ上は見事にゴチャゴチャ状態になっていました。これもきっとその人にとっては普通のことなのかと・・・。
そんなデスクトップ上にいろいろなアイコンを配置しているけど、整理したいな~と思っている人のためにデスクトップ上のアイコンを整理するソフトを下記に上げてみました。
デスクトップアイコンの整理をしたい人にとって参考になればと思います。
アイコンをグループ化して整理整頓「Fences」
ここ最近、各所で絶賛しているソフトです。デスクトップ上のアイコンをグループ化して整理するソフトです。海外のソフトですが、日本語も使用できるようです。
Fences™ - By Stardock - Clean up your desktop clutter
アイコンを縮小して表示「きのこ」
デスクトップ上のアイコンを小さいアイコンにして並べて表示することができるソフトです。デスクトップ上がエクスプローラの「一覧」と同じように表示できます。
kumaページ - きのこ
アイコングループ化の日本語製「WinDrawer」
上記のFencesとは特に関係ないのですが、日本製がやっぱり良いという方はこちらを試してみてはいかがでしょうか?
WinDrawer - 窓の引き出し
Mac風ドックランチャーに「RocketDock」
これはデスクトップ上を整理するソフトとは少し違いますが、Windowsパソコンのデスクトップ上にMac風のドックランチャーを配置することができるソフトです。
RocketDock - About RocketDock
注意
上記ソフトはいずれも動作検証をしていませんので、利用する場合は自己責任でお願いします。
Mac OS Xを便利に使うフリーソフト100選(CD付)
posted with amazlet at 09.02.12
秦 市郎 坂本 寛 タブロイド
ソーテック社
売り上げランキング: 138836
ソーテック社
売り上げランキング: 138836
関連記事
Category is ソフトウェア.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
Desktop上には、プリンターやATOKの
Utility用ショートカットがゴチャラとあった
のですが、必要なものをRocketDockに
登録してその他をひとまとめにしました。
いや~スッキリしますね。
RocketDockも使いやすいでし。
RocketDockを使ってみましたか!
なかなか良さそうですね。
自分も何か入れてみようかな?
(紹介しておいて何も入れていないのですが・・・(^^ゞ)