衛星「きずな」を経由してクリスマスメールを送信しよう!
政府がどんな地域でもインターネットができるようにと打ち上げたインターネット衛星の「きずな」はご存じの方もいるかと思います。
実際に「きずな」が打ち上げられて、正常に軌道に乗ったことまでは知っているのですが、どんな活動しているのかは正直わかりませんでした。(追いかけていないだけなのですが(^^ゞ)。しかし、その「きずな」が実際に活動していることが確認できるかも知れない新しい企画が宇宙航空研究開発機構で行われています。
それは
インターネット衛星の「きずな」を経由してクリスマスメールを送信しようという無料の企画です。そして、私も参加してみました。
興味のある方は下記をどうぞ。
今回、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)で企画された内容というのは
「宇宙から、メリークリスマス」
~超高速インターネット衛星「きずな」を使ったE-Mail伝送実験にあなたも参加してみませんか~
という企画で、参加者から送られてきたクリスマスメールをJAXAのメールサーバに保存し、12月24日にインターネット衛星「きずな」へ送信。送信したメールは「きずな」を経由して再度JAXAのサーバへ行き、各宛先へ送信されます。
「きずな」経由でメールを送信
(JAXAより引用)
E-Mailなのでいくら宇宙にある「きずな」を経由したからと言ってもメールそのものが宇宙にさらされたわけではありませんが、ちょっと未知の世界を経由したような気分になれるかもしれませんね。と、言うことで私もこの企画にのってメールを送信してみました。
送信先は1回の申込みでパソコン用と携帯用のメールを合わせて5通まで送信できるということなので、自分宛のパソコン、携帯メールに送信。残りの3つは知人宛に送信してみました。送信された方はお楽しみに!
実際にどのようなメールが届くのかは当日のお楽しみ。自分のところに届いた時は、多分、メールのヘッダー内容を確認するでしょうね(^^)
きずな(WINDS)実験推進ページ:きずなの実験:超高速インターネット衛星「きずな」を使ったE-Mail伝送実験
的川 泰宣
共立出版
売り上げランキング: 277988
関連記事