本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 11:00
またもや不定期自動更新の通知が!その正体は


今日は朝からちょっと大きなイベントがあって七転八倒していました。まだ、今日は始まったばかりなのに今現在はもうヘトヘトです。(^_^;)

それでも、朝早くから来てくれた方は、ありがとうございました。せっかく来てくれたのに何もお構いができなくて私としては申し訳なく思っています。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

そんなヘトヘトな状態でも仕事はしなければならないのでいつもどおりパソコンを起動すると、タスクバーに黄色いアイコンが出現!自動更新のアイコンです。今日は第2火曜日でもないのに

 「何で?」

その正体は下記に明記します。そして、今、使用しているパソコンに大きな変化が生じた方もいると思います。犯人はこれです。
第2火曜日でもないのに自動更新のお知らせがあった方もいると思いますが、人によってはお知らせを受け付けていない方もいるかとお思いいます。その人はWebサイトを見たときに
 「あれ?何か変」
と感じたのではないでしょうか?

その原因(?)はInternet Explorer 7 (IE7)へのアップグレードです。
お知らせがあった方は開いてみるとわかると思いますが、更新のタイトルに
Windows XP 用 WIndows Internet Explorer 7
と書かれていたと思います。
またもや不定期自動更新の通知が!その正体は


今まで、任意でインストールだったIE7が今日から自動更新となったようです。(今日からだっけ?)

私はメインで使用しているパソコンのIEは既にIE7にしていたのですが、別のパソコンはまだIE6のままだったのでこの通知が届きました。

IE7は動作が重いなどの不具合がまだ解消されていないのに自動更新としてしまうのはいかがなものカナと思います。>MSさん

初めての方はいろいろと戸惑うこともあると思いますが、慣れると使いやすいかもしれません。ただ、不具合だけは何とかして欲しいものです。ほんとに。


タグ :IE7自動更新

同じカテゴリー(Windows)の記事
 
Category is Windows.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
ついに自動更新で来るんですね。
とりあえず拒否しよう...

IE7のあのフォントがどうもいけ好かないんですよねぇ。
(替えればいいって話ですが)
Posted by ルーパス齊藤 at 2007年10月05日 21:46
ルーパス齊藤 さん

コメントありがとうございます。

次の記事でも書きましたが、上記のIE7の自動更新はMSのミスだったようです。
(やられた・・・)

> IE7のあのフォントがどうもいけ好かないんですよねぇ。

私はあまり気になりませんが
気になる人は気になるようですね。
Posted by HibiHibi at 2007年10月06日 06:01
削除
またもや不定期自動更新の通知が!その正体は