本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 12:00
ブログにアップした画像をまとめて取得

ブログの記事を1500以上も書いているとそれに合わせて画像もかなりの数をアップしています。調べてみると1024個(31.56 MB)もの画像をアップしていました。

しかし、それらの画像はパソコン上で加工してアップした後、画像ファイルは全てゴミ箱へポイッ!

ブログにアップした画像をまとめて取得



当初は別にとっておく必要もないだろうという事で処分していたのですが、最近はバックアップのためにも取っておきたいな・・・なんて思うようになりました。

このブログのHamazoでは書いた記事はエクスポート機能(読み込み・書き出し)で取得できるのですが、画像までは落とし込む事ができません。一つ一つ画像を落とし込んでいたらとても終わる作業ではありません。

そこで、何かまとめて画像を落とし込むソフトはないかな?と探してみると見つけました!

URLを指定して、落とし込む画像形式を指定すれば数十分後には全てパソコン内へ!こりゃ便利!

もし、自分のブログで画像を落とし込みたいと思う方は下記を参照ください。
WebサイトのHTMLや画像をまとめて落とし込むソフトは数多くあるのですが、ブログサービスを利用しているとURLにサブドメインが付くためなのか上手く画像が落とせないソフトが多いです。

その中で画像を専門に落とし込むソフト「ImageGeter」が非常に便利で簡単に落とし込むことができます。もちろんフリーソフトです。但し、100%画像を取得できるとは限りませんが、それでもある程度の画像は取得できました。

ブログにアップした画像をまとめて取得
「ImageGeter」スクリーンショット


使用方法は画面左下にある「追加」のボタンをクリックするとダウンロードの設定ウィンドが表示されます。表示されると「簡単設定」のタブが初期に出るのですが、この中のボタンだと上手く動作しないのでその他のタブでURLや落とし込む画像の種類などを設定し「OK」ボタンをクリックます。

メイン画面に戻ったら「全部」のボタンをクリックするだけで、後は数十分後(画像容量により時間は異なります)には画像が全て落とし込まれます。

その他の使用方法の詳細は添付のヘルプを参照してください。

但し、使用する際はパソコンにそれなりの負荷がかかるのはもちろん、ブログサービスにも負荷がかかりますので使用する際はその辺を考慮して使用してください。


U-WA- Project
ImageGeter 1.3.6



同じカテゴリー(ソフトウェア)の記事
 
Category is ソフトウェア.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
ブログにアップした画像をまとめて取得