本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 23:06
NTT DoCoMoは現状のFOMAより10倍高速で通信できるHSDPA(wideband-CDMA with high speed downlink packet access)を発表しました。

通信速度は最大で14.4Mbpsとされているが3.6Mbpsにおさえる模様。実際の通信速度は1Mbpsということだが、我が家のADSLよりも早いかもしれない・・・。icon08

通信速度は有線でもどんどん速くなっていきますね。


  FOMA M2501 HIGH-SPEED | 製品 | NTTドコモ

  N902iX HIGH-SPEED | 製品 | NTTドコモ

  NTTドコモ、HSDPA対応のPCカードを今夏発売:ITpro

同じカテゴリー(通信)の記事
 
Category is 通信.
 DoCoMoを使っていてauのWINよりも高速にダウンロードしたいとか着うたフルが使いたいとか思っていた人には朗報ですが、結局期待されていたPCでのパケット定額は当分ないようです。
新聞記事・ニュース批評@ブログ at 2006年05月12日 00:19
ドコモさんが、今夏に向けたFOMA端末の新モデル10機種の開発を発表。

個人的にHSDPAに対応した「N902iX HIGH-SPEED」のモデルは気になりますね。
あとは、音楽系が充実してきたようですね。
...
ぬるいSEの生態 at 2006年05月12日 18:22
あっというまにYouTubeに動画をアップなんて時代がくるやもしれませんね。
これからは街中の行動にも十分なる配慮が必要になるやもしれません。
Posted by 35式 at 2006年05月11日 23:20
35式 さん

コメントありがとうございます。

写メールがこれだけ流行ったので、携帯の動画画素数が上がれば簡単にアップできてしまいますね。
すごい時代になったとつくづく思います。
Posted by Hibi at 2006年05月11日 23:48
削除
ドコモ 超高速通信発表