2007年04月06日
Googleマップで自分だけの地図が作れる!
Googleがまたやってくれました!
既に御存知の方も多いGoogleマップですが、この度、Googleマップ上に自分オリジナルの地図が作れるようになりました。
「自分オリジナルの地図?」
と疑問に思うかもしれませんが、右の画像又はこちらにを見てもらうとわかると思います。
見てもらうとGoogleマップ上にその経路を意図も簡単に書くことができます。書いた地図は一般に公開することも可能。その為メールで
「浜松駅からジャスコ志都呂店へ行くにはこちらの経路で来るといいよ!」
なんてことも簡単にできてしまいします。
この機能を使用するにはGoogleマップ上の「マイマップ」のタブをクリックします。ログインをしている場合は「新しい地図を作成」をクリックして作成を開始します。ログインしていない場合はログインをするか新規にGoogleアカウントを取得します。
実際に作成するには地図の右上にある4つのボタン(右記画像)を目的に合わせてクリックします。それぞれのボタンの意味は実際に使用すればわかると思いますが、左から
各目印や線などにはタイトルと説明を書くことができます。説明には画像やYouTubeの動画も載せることが可能とのこと。
WEBでここまでできるようになるとは、ほんとにGoogle恐るべし(@_@;)
既に御存知の方も多いGoogleマップですが、この度、Googleマップ上に自分オリジナルの地図が作れるようになりました。
「自分オリジナルの地図?」
と疑問に思うかもしれませんが、右の画像又はこちらにを見てもらうとわかると思います。
見てもらうとGoogleマップ上にその経路を意図も簡単に書くことができます。書いた地図は一般に公開することも可能。その為メールで
「浜松駅からジャスコ志都呂店へ行くにはこちらの経路で来るといいよ!」
なんてことも簡単にできてしまいします。
この機能を使用するにはGoogleマップ上の「マイマップ」のタブをクリックします。ログインをしている場合は「新しい地図を作成」をクリックして作成を開始します。ログインしていない場合はログインをするか新規にGoogleアカウントを取得します。

- ハンドツール:ドラッグして地図の移動
- 目印を追加:クリックしたところに目印を追加
- 直線を引く:経路などの線を引きます
- シェイプを書く:地図上に多角形の図形を描きます
各目印や線などにはタイトルと説明を書くことができます。説明には画像やYouTubeの動画も載せることが可能とのこと。
WEBでここまでできるようになるとは、ほんとにGoogle恐るべし(@_@;)
Category is Google関連.
GoogleMap(グーグルマップ)に、地図を作成して公開できる「マイマップ」...
SUNSWEBLOG at 2007年04月06日 17:03
Googleマップに平面視点で地図を見られる新機能「Street View」追加これはGoogleマップ上で、見下ろした地図だけではなく、実際に道路に立った視点で見ることができるようになるというもの。h...
mixi_google_yahoo_msn_goo_楽天_youtube_新聞_テレビ番組情報 at 2007年05月30日 13:53