本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 14:32
世の中には2000以上のプログラミング言語が存在しているといいます。しかし、この多くのプログラミング言語でWindows系で使用できるポピュラーなC++やPHP、Javaなどの言語は数知れています。

これらプログラミング言語で最も需要がある言語ベスト10が紹介されていました。
(正確には11ですが)

この情報は日本のベスト10ではありませんが、そう大差はないでしょう。
  1. Java(14,408)
  2. C/C++(6,164)
  3. C#(5,111)
  4. Perl(4,810)
  5. JavaScript(4,406)
  6. VB.net (2,090)
  7. PHP(1,152)
  8. Ajax(1,106)
  9. Python(811)
  10. Ruby(210)
  11. Rails(54)
こうやって見るとPHPって意外と低いんですね。
やはりJavaが人気なのですね。
Javaか・・・。


  あなたが今すぐ学ぶべき10のプログラミング言語:phpspot開発日誌

同じカテゴリー(開発言語)の記事
 
Category is 開発言語.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
Ajax や Rails って、言語じゃないんじゃ(笑)

あと、python は、日本では流行ってないですね。
python と Ruby がここまでは離れていないと思うなぁ。
Posted by そほ3 at 2006年09月23日 06:53
そほ3様

コメントありがとうございます。

> Ajax や Rails って、言語じゃないんじゃ(笑)

まあ、確かにそうですね。
ただ、「Ajaxできる?」という問い合わせもあるということで
載せているのではないかな?

この情報が海外の情報なので一概に信用はできませんが
参考までということで。
Posted by Hibi at 2006年09月24日 05:53
削除
需要のあるプログラミング言語