2008年09月23日
手のひらサイズの超~~小型パソコン

昨日の記事でも書きましたが、ここ最近はUMPC(ウルトラモバイルPC)が人気でかなり売れている様子です。パソコンにモニタもキーボードも付いていて、小さいものになるとB5サイズぐらいしかありません。
これはキーボードやモニタのサイズでおおよそ大きさが決まってしまうため、このぐらいのサイズが限界ではないでしょう。
じゃあ、モニタやキーボードがないパソコンの場合はどの位小さくなるのかというと、凄~~く小さくなるようです。
下記に手のひらサイズのパソコンがありましたので下記に紹介します。
手のひらサイズのパソコンというのはCompuLab社から発表された「Fit-PC Slim」という商品。
このFit-PC Slimは110 x 100 x 30mmの大きさで、スペックは

電源はACアダプタを利用します。

Webサイトを確認するとLinuxならUbuntu、WindowsならWindows XPが動作する模様。
気になる価格は以下の通り
fit-PC
【追記】
このPCのレビューがありましたので興味のある方はこちらをどうぞ。
このFit-PC Slimは110 x 100 x 30mmの大きさで、スペックは
- CPU: AMD Geode LX800 500MHz
- Chipset: AMD CS5536
- Display: Integrated Geode LX display controller up to 1920x1440
- Memory: 512MB DDR 333MHz soldered on-board
- Hard disk: 2.5” IDE 60GB
- RJ45 Ethernet port 100Mbps
- WLAN 802.11b/g 54Mbps
- 3 x USB 2.0
- HiSpeed 480Mbps
- mini RS-232 (cable available from CompuLab)
- VGA DB15
- Stereo line-out audio (headphones)
- Stereo line-in audio / Mic

前面、背面図
電源はACアダプタを利用します。

Webサイトを確認するとLinuxならUbuntu、WindowsならWindows XPが動作する模様。
気になる価格は以下の通り
- fit-PC Slim Barebones (256MB, no WiFi, no HDD) - $220
- fit-PC Slim Diskless (512MB, WiFi, no HDD) - $245
- fit-PC Slim Linux (512MB, WiFi, 60GB hard disk with Ubuntu and Gentoo pre-installed) - $295
- fit-PC Slim XP (512MB, WiFi, 60GB hard disk with Windows XP Home SP3 pre-installed) - $335
fit-PC
【追記】
このPCのレビューがありましたので興味のある方はこちらをどうぞ。
Category is ハードウェア.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>