2008年06月05日
iPhoneを獲得したSoftBank

今日の記事は何といってもiPhoneでしょうね。
以前から日本のどのメーカがiPhoneを獲得するのかが注目の的でした。
iPhoneはアメリカで既に発売されているのですが、発売直前から爆発的な注目を浴びていて、発売後もその人気はうなぎのぼりでした。もし、このiPhoneが日本で発売されればアメリカ同様に爆発的な人気となるとは誰もが予想していました。
そして、その宝の山となる事が分かっているiPhoneを手に入れようとDoCoMo、au、SoftBankが発売元のApple社と交渉を続けてきました。
そして、そのiPhoneを勝ち取ったのが、あのお父さんが白い犬でもあるホワイト家族のSoftBankでした。
今日の新聞にもおそらく取り上げられているそのニュースですが、Web上のニュースでは既に各サイトで取り上げ済み。それら記事を下記にまとめて紹介します。
そして、iPhoneを獲得したSoftBankもメッセージを表示しています。
SoftBank
「iPhone」について | ソフトバンクモバイル株式会社
ITpro
ソフトバンクモバイルが国内でiPhone発売,2008年中に
ソフトバンクモバイル、「iPhone」を年内発売へ
これがソフトバンク版iPhone仕様?米ガートナーが次世代iPhoneを予想
CNET Japan
iPhone、ソフトバンクモバイルから登場--ドコモは「残念」とのコメント
Yahoo!検索がさっそくiPhone対応--ソフトバンクの発表受けて
ラウンドアップ:ついに日本に上陸するiPhone、その軌跡をたどる
BB Watch
ソフトバンク、iPhoneを2008年内に国内で発売
INTERNET Watch
ソフトバンク、「iPhone」を年内に発売へ
japan.internet.com
ソフトバンク、年内に「iPhone」発売を発表
MarkeZine
「iPhone」発売はソフトバンクモバイルから
マイコミジャーナル
速報 - 日本版『iPhone』はソフトバンクモバイルから! 年内発売予定
ITmedia エンタープライズ
Appleと契約:日本でのiPhone、ソフトバンクが年内発売
asahi.com
iPhone、年内に国内へ ソフトバンクモバイル契約 - ビジネス
iPhone、ソフトバンクを選んだわけ
その他にも各所でiPhone記事があるのですが、とてもリンクしきれません・・・orz
それだけ、このiPhoneをSoftBankが獲得したことは大きなことかと思います。今後、間違いなくSoftBankの勢いは上がってくることでしょう。
もし、iPhone&SoftBank記事を書かれた方はトラックバックorコメントをお待ちしています。
〔Hibiのひとり言〕
DoCoMoユーザとしてはDoCoMoが取ってほしかったな・・・
これでDoCoMoはまた落ちていくのかな?
これでDoCoMoはまた落ちていくのかな?
Category is 通信.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
いいIphoneはやっぱり、いいソフトの組み合わせが要ります。これの組み合わせの形式は簡単にしてほしいです。
Posted by blackberry アプリ at 2010年03月08日 11:21