本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
2006年07月21日

音のQRコード

Posted by Hibi at 11:42
昔はバーコードといえば線が何本もならんだ1次元バーコードがほとんどでしたが、携帯電話の普及と共に最近はいろいろなところでQRコード(2次元バーコード)を見るようになりました。

このバーコードですがまた新しい方式が出てきました。それは音でQRコードを読み取るというものです。
これは音の中(?)に特殊な周波数の音を流し込んでその情報から文字を読み取るというものです。送信するスピードは1~2秒で100文字のデータを送信することが可能とのこと。

もし、これが実用化されると音楽を聴きながら情報を取得することができなど、いろいろなところで活用できるかもしれませんね。


  ITmedia ビジネスモバイル:“音のQRコード”音響OFDM技術をデモ

〔Hibiのひとり言〕
今日、天竜川を見たらすごい水の量でした。



QRコードのおはなし―バーコードの数百倍のデータを扱える画期的コード
4542902501標準化研究学会

日本規格協会 2002-05
売り上げランキング : 79480

おすすめ平均star
star携帯電話でも使われ始めた2次元バーコードの本はこれだけ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


同じカテゴリー(ソフトウェア)の記事
 
Category is ソフトウェア.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
削除
音のQRコード