2008年03月26日
Vista SP1でユーザが御怒り状態

私がメインで使用しているOSはWindows XPです。
最新版のVistaへは今のところ乗り換える気はありません。
理由はXPで十分。というのが第一の理由で、他にはOSが重いや他のソフトなどの互換性問題などが理由に挙げられます。
そのWindows VistaのService Pack 1(SP1)が3月19日にリリースされたのですが、このSP1でユーザがかなり御怒り状態であるようです。
その理由は以下に。
Windows VistaのService Pack 1(SP1)でなぜユーザが怒っているのかというと、SP1をインストールすることによってソフトやデバイスドライバーなどが正常に動作しなくなる不具合が発生しているようです。
その理由はVistaとの互換性が保たれていないため発生しているとのこと。
Microsoft社はそのことを理解しているようで、その為に4月半ばまで自動更新をしないと言っています。
それぞれのソフトやデバイスドライバーを作ったメーカが悪いのか、それともVistaのハードルが高すぎるのか分かりませんが、Windows XPを使用している私からすれば
「また、Vistaに乗り換える時期が延びたかな?」
と感じるのは他にもいることでしょう。
ちなみに、既にVistaを使用していてSP1をインストールしてからいろいろと不具合が発生した方は、SP1をアンインストールすると正常に戻ったという報告もあります。
Vista SP1のダウンロード要件に怒りの声 : Microsoftウォッチ - Computerworld.jp
Windows Vista Service Pack 1 サポートサイト
その理由はVistaとの互換性が保たれていないため発生しているとのこと。
Microsoft社はそのことを理解しているようで、その為に4月半ばまで自動更新をしないと言っています。
それぞれのソフトやデバイスドライバーを作ったメーカが悪いのか、それともVistaのハードルが高すぎるのか分かりませんが、Windows XPを使用している私からすれば
「また、Vistaに乗り換える時期が延びたかな?」
と感じるのは他にもいることでしょう。
ちなみに、既にVistaを使用していてSP1をインストールしてからいろいろと不具合が発生した方は、SP1をアンインストールすると正常に戻ったという報告もあります。
Vista SP1のダウンロード要件に怒りの声 : Microsoftウォッチ - Computerworld.jp
Windows Vista Service Pack 1 サポートサイト
Category is Windows.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
Microsoft相変わらずやってくれますね。Vistaは対岸の火事なので「ふーん」という感じですが…
よく「Microsoftが出したものは半年待たないと買ってはいけない」なんて言う人もいますが、そういやもう一般発売から1年以上経ちましたね、Vista(笑)
まだ買えないのかこのOS!
逆に、WindowsXPの販売終了時期がまもなくやってくるので、こちらの方が大事件かも。とりあえずモバイルだけは、先月、XPの物を買いなおしましたが、自衛の様相を呈してきたのかな…(^_^;)
>それぞれのソフトやデバイスドライバーを作ったメーカが悪いのか
まぁご乱心を(笑)
コメントありがとうございます。
> そういやもう一般発売から1年以上経ちましたね、Vista
(笑)
そういうことを考えるとVistaは1年半は待ったほうがいいかもしれませんね。
2年の方がいいかな?
通常は半年ぐらい待てば良くなるんですけどね・・・。