ブーイング!千葉県ロゴ

Hibi

2006年11月14日 05:19

千葉県は県で初めて県のロゴを作りました。
県としては
 様々な魅力を持ちながらも、県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県のイメージの一新を目指して、統一的に活用する新しいロゴを作成しました。
 新しいロゴは、多様な魅力が集約した“ちば”の文字を使って「洗練」されたデザインとしました。
 今後、PRポスターや各種広報刊行物などにロゴを活用し、千葉県を全国に発信します。
とのこと。


千葉県ロゴ
ロゴは有名グラフィックデザイナーの仲条正義氏が作成したのですが、このロゴに対して県民から「ダサい!」などの批判が相次いでいるそうです。

皆さんはどう感じますか?

ところで、私の住んでいる静岡県、浜松市は作らないのかな?

(続き)

  新しい千葉県ロゴの作成について

  千葉初の県ロゴに県民からブーイング! - 社会ニュース : nikkansports.com






〔Hibiのひとり言〕
先日、米産牛肉に違反部位混入したニュースがネット上で流れたけど、テレビ、新聞ではあまり騒がれなかったな。。。
ただ単に自分がテレビを見ていないだけなのか?それともまた圧力がかかったのか?
いずれにしても本当に輸入していいのか?

関連記事