サーバがずら~と並んだGoogleデータセンターの動画
先日、初めて
Googleの
サーバの写真が公開されたことをお伝えしましたが、コメント欄に
「サーバーがずら~~~っと並んでいるデータセンターの写真が見て見たい」
というコメントを頂きました。そしたら、何とタイミングがいいことに(おそらくその時の写真と関連していると思いますが)、Googleのデータセンターの動画が公開されていました!
その動画の中ではサーバがずら~~~と並んでいる以外に先日公開したサーバをセットしている様子まで見ることができます。
今後、Googleのデータセンターの動画が見ることができるかわからないので貴重な動画になるかもしれませんよ。
興味のある方は下記を。
動画を見てみると初めはデータセンターの外観と(おそらく)サーバ類を冷却するための冷却装置が紹介されています。(なにぶん英語なので何を言っているかわからないのですが、おそらく冷却装置でしょう)
サーバの敵は「熱」でもあるため冷却装置はかなり重要な設備の一つです。
配管は工事などの時に間違いが発生しないよう、きちんと赤と青の色に塗られています。おそらく赤は熱を持った排出用の配管で、青が冷却用の配管でしょう。人間で言う動脈と静脈ですね。
後半からは待ちに待っていたサーバ類の動画です。エンジニアがキックボードで移動しているところは正にGoogleの社員ぽいですね。TシャツもGoogleだし(^^)
サーバはコンテナ内に配置されていますが、その中のサーバの数は半端無いですね。正にずら~~~と並んでいます。
まあ、どうこう説明するよりも見てみてください。
西田 圭介
技術評論社
売り上げランキング: 5414
関連記事
関連記事