本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 09:30
さすがにこの絵本はちょっと・・・


我が子は寝る前に必ず絵本を読みます。正確には読んでもらうのですが、絵本を読まないとそれはもう大騒ぎです。(T_T)

読む絵本は何でもいいのですが、さすがにこの本は・・・という絵本がありました。

その本というのが「Mommy, Why is There a Server in the House?」

詳細は以下に。
絵本名「Mommy, Why is There a Server in the House?」。

海外(おそらくアメリカ)の絵本なのですが、直訳すると

 「ママ、なぜお家にサーバーがあるの?」

サーバーと聞いて何を思いますか?料理に使用するサーバースプーンではありません。

この物語に出てくる「サーバー」はWeb ServerやMail Serverなどのコンピューターのことなのです。\(◎o◎)/!

コンピュータのサーバが家にあることを不思議に思う子供のお話なのですが、なぜコンピューターのサーバーなのでしょう。

その詳細は定かではありませんが、ページ内を見てみると「Windows Home Server」の文字が・・・。

MSさんへ。
絵本の分野にまで手を広げるのはかまいませんが、子供に話すような絵本ではないと思いますが。

子供のいる方、どう思いますか?おそらく私と同じ思いかと思いますが・・・。

下記リンク先でその詳細を見ることができます。ちなみにアメリカのAmazonで取り扱っているようです。


マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」 : Gizmodo Japan



同じカテゴリー(コンピュータ本)の記事
 
Category is コンピュータ本.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
なぜぼかす(笑)
Posted by そほ3 at 2008年01月16日 11:30
そもそも子供に Server がわかるのか?
母親だって Server が何なのか分かっているのか?

あ、両親ともエンジニアだったのか(笑
Posted by ルーパス齊藤 at 2008年01月16日 17:19
○クドナルドみたいだね
Posted by ダイダラボッチダイダラボッチ at 2008年01月16日 23:51
そほ3さん

何となくね(笑)


ルーパス齊藤

ほとんどの子供が
 Server=コンピュータ
ぐらいが限界かと。


ダイダラボッチさん

あ~そういえば○クドナルドにも同じ様な物があったような・・・。
あまり記憶が無いけど(^_^;)
Posted by HibiHibi at 2008年01月17日 11:41
削除
さすがにこの絵本はちょっと・・・