2007年10月28日
三面鏡ディスプレイを搭載した携帯パソコン?!

私が小さかった頃、祖母の家に「三面鏡」がありました。自分の顔を見るわけではないのですが、鏡と鏡を合わせた合わせ鏡などをして遊んでいたものです。昔の家にはよくありました。
そんな三面鏡を思い出させてくれるようなディスプレイを搭載しているパソコンがあるようです。
その詳細は以下に。
三面鏡風のディスプレイを搭載しているパソコンを発売しているのはACME社という会社が発売している「LPG370TS」という製品。写真を見てもらうとわかるように、上部に取っ手が着いています。つまり、ディスプレイも含めてこのパソコンは簡単に運搬できるということです。

パソコンの仕様は
見ての通り、17インチのディスプレイが3枚搭載していて、ディスプレイを開いてみるとまさに三面鏡。デュアルディスプレイなんて目じゃない驚異的なディスプレイですね。
気になる価格は通常構成で$8800(約100万円)とのこと。きっと、携帯(?)できるというところがいいのでしょうが、普通のパソコンをスリーディスプレイにした方が・・・。
ACME Portable Machines, Inc. - LPG370TS
【元ネタ】
観音開き三画面モバイルPC出荷開始 - Engadget Japanese

LPG370TS
パソコンの仕様は
- CPU:Intel Core 2 Quad Q6600 2.4GHz
- メモリ:2GB DDR2 PC2 6400
- チップセット:nForce 680i
- グラフィック:Dual nVidia 8800GTX in SLI mode
- オーディオ:8-Channel audio output
- ネットワーク:Dual Gigabit LAN
- ディスプレイ:17インチ
- 解像度:1280 x 1024
見ての通り、17インチのディスプレイが3枚搭載していて、ディスプレイを開いてみるとまさに三面鏡。デュアルディスプレイなんて目じゃない驚異的なディスプレイですね。
気になる価格は通常構成で$8800(約100万円)とのこと。きっと、携帯(?)できるというところがいいのでしょうが、普通のパソコンをスリーディスプレイにした方が・・・。
ACME Portable Machines, Inc. - LPG370TS
【元ネタ】
観音開き三画面モバイルPC出荷開始 - Engadget Japanese
Category is ハードウェア.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>