2007年02月09日
PHP5.2.1リリース
PHPのバージョン5.2.1がリリースされました。
今回のバージョンアップではいくつかのセキュリティ問題を修正したとのことです。
PHP5を使用している方は早めのアップデートを行いましょう。
ちなみに今回の主な変更点は以下の通りです。(PHPプロ!より引用)
PHP: Hypertext Preprocessor
PHP5.2.1 がリリース - PHPプロ!ニュース
vol2を望む!
PHP5, PEAR, Mojavi, と3粒のネタが濃厚に詰まった一冊
貴重な中・上級者向けの解説本
今回のバージョンアップではいくつかのセキュリティ問題を修正したとのことです。
PHP5を使用している方は早めのアップデートを行いましょう。
ちなみに今回の主な変更点は以下の通りです。(PHPプロ!より引用)
- safe_modeやopen_basedirを迂回してセッションが継続可能な問題を修正
- phpinfo()ページが検索エンジンに取得されてしまう問題を防止
- filterエクステンション内での入力関係のバグをいくつか修正
- unserialize()が64bitシステム内で安全な入力文字列に誤用されてしまう問題を修正
- セッション内でオーバーフローによるスタックの改竄が可能であった問題を修正
- 内部のsapi_header_op()関数において、アンダーフローが起こる問題を修正
- いくつかのコードで負の値を渡そうとした際の割り当てバグを修正
- zip,imap,sqliteの各エクステンション内でスタックオーバーフローが起こる問題を修正
- streamフィルター内でバッファオーバーフローが可能な問題を修正
- shmopエクステンション内でバリデートされていないリソースが破棄される問題を修正
- str_replace()関数内でオーバーフローが可能な問題を修正
- いくつかの文字を渡す際に、スーパーグローバル変数のデータを破損させることが可能であった問題を修正
- wddxエクステンション内で情報が開示されてしまう問題を修正
- 64bitシステム上の*print()関数で、文字列フォーマットの際の脆弱性を修正
- mail()関数及び ibase_add_user()、ibase_delete_user()、ibase_modify_user()関数内でバッファオーバーフローが起こる問題を修正
- odbc_result_all()関数内で、文字列フォーマットの際の脆弱性を修正
- メモリリミットのデフォルトを現在利用可能な分に変更
- 内部にヒーププロテクションを追加
- filterエクステンションを、PHPのcgi版及びapache2のSAPI版の$_SERVER変数もサポートするように拡張
PHP: Hypertext Preprocessor
PHP5.2.1 がリリース - PHPプロ!ニュース
まるごとPHP!〈Vol.1〉
posted with amazlet on 07.02.09
山田 祥寛 桝形 誠二 広川 類 山本 勇 岩切 洋一
インプレス
売り上げランキング: 6148
インプレス
売り上げランキング: 6148
おすすめ度の平均: 




Category is PHP.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>