2006年02月04日
薬物中毒開始!
昨日から薬物中毒になりました。!
今年もです。
といっても、悪い薬ではありません。
毎年薬物中毒です。
この季節は。
そう、私は杉の花粉症です。
まだ症状は出ないのですが、昨日は耳鼻科に行って早々に対策用の薬をもらってきました。
薬は飲み薬と目薬の2つ。
春は大嫌いです。
春は暖かくて気持ちいのですが、外には出たくありません。
死にそうになります。
外に出て、杉木を見ると燃やしたくなります。
杉山を見るとナパーム弾で全て燃やし尽くしてしまいたくなります。
けど、杉木は何も悪くはないんですよね。
人間がいけないのは十分分かっています。
けど・・・・・・・・・辛いんです・・・・・・・・・。
早く花粉症が治る薬を開発してください。>お医者さん。研究者の方。
去年飲んだべにふうきは、今年は入手できませんでした。
手に入ったら、直に飲もう。
今年もです。
といっても、悪い薬ではありません。
毎年薬物中毒です。
この季節は。
そう、私は杉の花粉症です。
まだ症状は出ないのですが、昨日は耳鼻科に行って早々に対策用の薬をもらってきました。
薬は飲み薬と目薬の2つ。
春は大嫌いです。

春は暖かくて気持ちいのですが、外には出たくありません。
死にそうになります。
外に出て、杉木を見ると燃やしたくなります。
杉山を見るとナパーム弾で全て燃やし尽くしてしまいたくなります。

けど、杉木は何も悪くはないんですよね。
人間がいけないのは十分分かっています。
けど・・・・・・・・・辛いんです・・・・・・・・・。

早く花粉症が治る薬を開発してください。>お医者さん。研究者の方。
去年飲んだべにふうきは、今年は入手できませんでした。
手に入ったら、直に飲もう。
Category is 生活全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
花粉症はツライですよね。僕も以前は『鼻をバーナーで焼く』処置をしたことありました。かなり鼻は通って快適でした。一年ごとにやらないとダメですが、もしよかったらやってみてください。
今年は花粉は少ないそうなので、大丈夫だと自分にマインドコントロール掛けてます(^_^;)
コメントありがとうございます。
花粉症辛いですよね~。
> 僕も以前は『鼻をバーナーで焼く』処置をしたことありました。
知ってます。知ってます。
以前耳鼻科のポスターで見ました。
早々医者に聞いたところ
「基本的には薬の飲めない妊婦さん用で、1年ぐらいしか効きません」
と同じことをいわれ、財布と相談して諦めました。
> 今年は花粉は少ないそうなので
そうらしいですね。
けど、少ないといっても平年よりか少し少ない程度なので
私はいつものように地獄になりそうです。
また、気が向いたときにでもよってください。