本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 11:47
パソコンメーカのレノボ(旧IBM)のノートパソコン用バッテリーもソニー製のバッテリーが使用されていて、そのバッテリーが他のパソコンメーカー同様に発火の可能性があります。
その為、対象機種のバッテリーはリコールすると発表されました。

対象機種は
  • ThinkPad R シリーズ (R51e、R52、R60、R60e)
  • ThinkPad T シリーズ (T43、T43p、T60)
  • ThinkPad X シリーズ (X60、X60s)
とのこと。
これ以外にThinkPad T40/R50番台シリーズにも同じバッテリーが使用されているようです。

ThinkPadユーザーは早急にチェックが必要です。


  lenova:バッテリー自主回収のお知らせ

  asahi.com:レノボもリコール52万個 ソニー、3社以外も自主回収

  レノボ、52万6000個のノートPC用バッテリをリコール - CNET Japan

同じカテゴリー(ハードウェア)の記事
 
Category is ハードウェア.
Lenovoは米国時間9月28日、ノートPC用バッテリ52万6000個をリコールすると発表した。 ☆レノボ、52万6000個のノートPC用バッテリをリコール (CNET Japan) ここまで来ると、ソニーがかわいそう...
ITファン at 2006年09月29日 12:51
Lenovoさんが、ノートPC用バッテリ52万6000個をリコールすると発表。
また、ソニーさんが全世界でノートPCのバッテリーを自主交換するとのこと。

これでまたソニーさんの負担が増えまし...
ぬるいSEの生態 at 2006年09月29日 13:37
ちょっと前に、DELLのパソコンが発火している映像をどこかで見たなと思っていたら、話がどんどん大きくなってしまいました。


ソニー全世界でPC電池リコール 空前の規模に(FujiSank...
BBRの雑記帳 at 2006年09月30日 12:20
バッテリーリフレッシュサービス★ノートPCユーザー必見!最近、ノートPCのバッテリー稼動時間が短くなったと感じていませんか? 持ち時間のなくなったノートパソコン用のバッテ...
無料データバンク at 2007年02月03日 14:01
削除
レノボもバッテリー自主回収