2009年01月27日
緊急アンケート!ズバリ!松菱跡地に入ってほしい百貨店は?

昨日、閑散とした浜松駅前をアルファーブロガーが記事に書いたことをお伝えしましたが、その後、この記事(といっても元記事ですが)はかなり話題になっているようで、はてブも300を超える数となっています。
そして、この記事が引き金となったかのように松菱跡地に入る予定だった大丸が、出店を断念したそうですorz
これで、浜松駅前の活性化の火はほぼ消えてしまった状態で、大丸が来るために遠鉄百貨店が購入したフォルテもどうしたものかときっと悩んでいるのでは?
そして、一人でがんばっているビックカメラもきっと愕然としていることでしょう。
行政はこのままではきっとまずいと考えて、各所へアプローチしているのかなと思いますが、皆さんはこの松菱跡地にどの百貨店が入ってほしいと考えているのでしょう?そこで
緊急アンケート
です!(別に私がアンケートを取る必要もないのですが、ぜひ聞いてみたかったので)
ズバリ!松菱跡地に入ってほしい百貨店は?
アンケートは下記にありますので、是非、御回答を!
質問内容はたったの2つ。松菱跡地に入ってほしい百貨店名はこちらを参考にしました。
回答結果は上記アンケートに答えると確認できます。
皆さんよろしくお願いしますm(__)m
【追記】
アンケートフォームを埋め込むことができました。
また、回答結果も回答後に表示するようにしました。
回答結果は上記アンケートに答えると確認できます。
皆さんよろしくお願いしますm(__)m
【追記】
アンケートフォームを埋め込むことができました。
また、回答結果も回答後に表示するようにしました。
Category is 生活全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
と言うか、この一覧どこから持ってきたのかが気になります。
遠鉄はあえて入れてみました。
遠鉄2号店(?)もありかなと思って。
一覧は本文にリンクを貼っておきましたよ
回答したのに。
今回はちょっとアンケートの取り方が失敗しました。
そこそこの回答数が得られたら、後日、発表します。
それか個別に。
実のところ遠鉄百貨店があるのになぜ大丸?ターゲットも店舗もかぶってるのでは?と不思議だったので、撤退にはあまり驚きませんでした。
今回アンケートでは別の百貨店を答えましたが、東急ハンズなんかも良いですよね。若い世代からリタイヤしたおじさま方の趣味を見つける場所としても最適だし。
ありがとうございま~す。
東急ハンズはいいですよね~自分が選んだんですが(^^ゞ
ハンズがあれば間違いなく街中へ足を運びます。少なくとも私は。
是非来てほしいんだけどな~この御時世だと無理かな・・・。