本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 12:00
キーボードがマウスになるキーボード。何じゃそりゃ?!


世の中には沢山のキーボードがありますが、私の使用しているキーボードはMicrosoft社Natural Ergonomic Keyboard 4000を使用しています。非常に使いやすくて私は気に入っています。もし、次に買うキーボードは?と、聞かれたら一度使用してみたいと思っている東プレキーボードを是非使用してみたいです。かなり良いキーボードのようなのですが、使ったことがないので??です。

そんなキーボードですが、ちょっと変わったキーボードがありました。まだ、コンセプト段階のようですが、このキーボードはマウス機能も一緒になったキーボードです。トラックボールが一緒になったキーボードなどはよく目にしますが、このキーボードはキーボードそのものがマウスになっているという物です。

その詳細は以下に。

コンセプト段階なので、製品化はもちろん、製品化するのかどうかも疑問ですが、このキーボードはキーボードそのものを前後左右に動かすことによってマウスを操作するようです。

キーボードがマウスになるキーボード。何じゃそりゃ?!


その為、わざわざマウスを触るためにキーボードから手を離す必要がないので、作業効率がかなり高いと思われますが・・・使い物になるのでしょうか?

イメージ的には非常に操作性が悪いような・・・。

もし、製品化されたら一度触ってみたいですね。

Glide Keyboard by Weston Boege » Yanko Design


〔Hibiのひとり言〕
それにしてもこのキーはどうなっているのだろう?
真ん中3段が一つのキーになっているが・・・



関連記事


タグ :キーボード

同じカテゴリー(ハードウェア)の記事
 
Category is ハードウェア.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
唐沢なをきのマンガねたみたい。
唐沢なをきの場合、コタツをマウスにしたりと大暴れでしたが、(コタツマウスの製造のメーカーは倒産)これは常識ラインですね。

この記事にインスパイアされてノートパソコンの下にマウスを入れて動かしてみました。

次世代の操作感!

一度お試しを。
Posted by ビーコン菅原 at 2008年10月31日 13:46
ビーコン菅原さん

コタツ+マウスはぜひ見てみたいですね(笑)
ノートの下にマウスはこれまた新発想!
やっているところを見てみたいです(^^)
Posted by HibiHibi at 2008年10月31日 17:18
削除
キーボードがマウスになるキーボード。何じゃそりゃ?!