パスワードの管理はどうしていますか?

Hibi

2007年08月29日 14:41


ITの仕事をしているといろいろなサイトでユーザ登録を行っています。

しかし、それぞれの登録でIDは共通かもしれないが、パスワードはそれぞれ変更するようにしています。(同じところもありますが)

そうすることによって万が一パスワードが破られても他のサイトでは安全なためそれぞれ分けています。

これは私だけではなく多くの人もパスワードやIDを使い分けているのですが、そのパスワードとIDの管理方法について驚きの報告が上がってきました。

その管理とは以下を参照ください。
CNET JapanでIDとパスワードの管理方法について調査した結果が上がっているのですが、複数のIDとパスワードを持っている人の44.8%の方が「自分自身の記憶で管理」しているそうです。

\(◎o◎)/!


皆さん頭いいですね~。嫌味とかではなく私にはとてもマネができません。

IDやパスワードの管理方法にはExcelやメモ帳などを使用している方も多いかもしれませんが、私は昔から「ID Manager」というソフト使用していまうす。

このソフトだとカテゴリ(ディレクトリ)別に管理ができ、そのソフトを外に持ち出して紛失してもデータその物が暗号化されていて開封のパスワードがないと開くことができない(らしい)ソフトで、比較的安心で使い勝手の良いソフトです。

それもフリーで公開しているので私にとってはもう手放すことのできないソフトです。

 「そんなもの使わなくても俺(私)の頭で十分」

という方は羨ましい限りです。


インターネットセキュリティーに関する調査--複数のIDやパスワードは自分自身の記憶に頼っている?:リサーチ - CNET Japan
パスワード管理ツール ID Manager
関連記事