スゲ~汚いワークスペースと快適にする10の方法

Hibi

2009年04月09日 06:00



以前にも書きましたが、人のオフィスを見るのって楽しいものです。見るもの全てが真新しく感じてしまい目がランランと輝いてしまいます。(☆o☆)

けど、中には目が点になってしまうほどもの凄~~~く汚いオフィス(机)があったりもするのですが、使っている本人にとっては快適な一空間だったりもします(‥;)

下記にもの凄く汚いワークスペースを紹介すると共にワークスペースを快適にする10の方法について明記しておきます。
まずはもの凄~~~く汚い部屋のワースト3を紹介します。

これは海外のGizmodoで募集して集まったものから順位を付けたものらしいです。ではそのワースト3はこちら。

第1位


第2位


第3位


それぞれ中々のものですね(^_^;)

その他の画像を見たい方はこちらを参照ください。

Gizmodo - Good Lord, You People Are All Slobs - Contests

上記のワースト3の方々にはぜひ見てもらいたいのがそのワークスペースを快適にする10の方法です。下記にその10の方法のタイトルのみをピックアップしておきます。

  1. 自然光を多く取り入れるか、間接照明を増やす
  2. PCを清潔に静かに保つ
  3. 見逃しがちな快適な要素に注目、改善する
  4. 使いやすいホワイトボードを使う
  5. ファイル用のキャビネットを、もう一度活用する
  6. 充電する必要があるものをまとめて、隠す
  7. ワイヤー類は見えないようにする
  8. 目、腕に楽な仕事場にしよう
  9. ラベルメーカーを手に入れて、活用する
  10. きれいに保つ


一番最後が一番難しいかな?(笑)

ホームオフィスを快適にする10のTIPS : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア


バーティ フィリップス
産調出版
売り上げランキング: 120384



関連記事


関連記事