08/08/02のヘッドライン

Hibi

2008年08月02日 06:00



先日、久しぶりに映画を見に行ってきました。見た映画は「崖の上のポニョ」。

私はおもしろかったです。約2時間近くの映画だったのですが、「あっ」という間に終わってしまい

 「あれ?もう終わり?」

と思ってしまうほどでした。今まで、宮崎駿の映画はいくつか見てきましたが、今回のポニョは私の知っている宮崎駿シリーズの中では行動範囲が少々狭いと感じたのは私だけでしょうか?

ところで、映画は我が子も一緒に行ったのですが、上映中、数回は大泣きでした(T_T)

その理由は今まであまり見ることのない大きなスクリーンで、ちょっと怖いシーン(大人が見るとそれ程でもありませんが)があるとガタガタ震えて大泣き状態。しかし、楽しいシーンがあるとゲラゲラ笑っています。

映画終了後、映画の感想を聞いてみたところ、

 「おもしろかった」

との回答が、しかし、

 「もう見に行きたくない」

だって。中々難しいですね(^^;)

さあ、1ヶ月ぶりのヘッドラインに行ってみましょう!(また1ヶ月ぶりだよ)

▼「におい」の専門サイト
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1344278.html

においの専門サイト「においレスキュー」の紹介です。
正直、別に、においにそれほどのこだわりもないし、このサイトもきれいにまとまってるなと思いますが、特に内容としては目を引くものも個人的には無いです(ごめんなさい)

ただ、よく見ると、googleの広告は張ってありますが、特に商品を売り込むわけでもなく、このサイトで得られる情報はわかるけど、このサイトが何をしたいのか、ぱっと見分からない。ページを作った会社も特に「においのスペシャリストの会社」というわけでもない。

では、なぜ、このサイトが作られたのか。このサイトの真の目的は。あくまでも個人的な予想なので、あえて書きませんが、なぜだか、理由分かりますか?(でも、たぶん増えるんでしょうね、こういうサイト)
by SOHO@はままつ編集長


<その他、Hibi日記から、面白そうな記事をピックアップ!>

▼もしかしたら直るかもしれない液晶のドット欠け
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1348406.html

▼デザイナー必須?プロ用写真編集ソフトリリース
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1346850.html

▼無償でIPアドレスから市区町村を割り出すサービス
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1346507.html

▼Google、Yahooと肩を並べる検索サイトが登場か?
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1346488.html

▼他人のブログの被リンクもチェックしちゃおう!
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1342145.html

▼結構いい!写真をイラスト化してくれるWebサービス
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1322304.html

▼こりゃ便利!GoogleでQRコードが生成可能に
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1300332.html

▼Firefox3、24時間総ダウンロード数がギネス認定!
-------- http://hibi.hamazo.tv/e1293007.html

関連記事