Windows版PostgreSQLがダウンロードできない!

Hibi

2007年05月04日 05:27

昨日、仕事でWindows版のPostgreSQLが必要になりました。

そこで、日本PostgreSQLユーザ会のサイトへ行き、PostgreSQL8.2の最新版と書かれている「PostgreSQL 8.2.3」のページへ移動。

「Windows版(日本語版)インストーラのダウンロード」と書かれているところの
ダウンロードサイト1(ftp.jp.postgresql.org)
をクリックするとなにやらメッセージが。

「あれ?ファイルがないの?」

仕方がないので
ダウンロードサイト2(ftp.jp.postgresql.org)
をクリックすると、又もや何やらメッセージが表示されました。

「あれれれれ?」

ちなみに「英語版」をクリックしても同じメッセージが表示。

ブラウザでは落とせないのかな?と思ってFFFTPで「クイック接続」を実行してみました。

ホスト名は「ダウンロードサイト1」のリンク先「ftp://ftp.jp.postgresql.org/binary/v8.2.3/win32/」を指定し、ユーザ名、パスワードはデフォルトのままで接続。

結果、上記のディレクトリには接続できないでrootに接続されました。その中を見てみるとVer.8.2.3は存在しないでVer.8.2.4があります。

PostgreSQLの本家サイトを見てみると、最新版はVer.8.2.4。

つまり、日本サイトでは最新バージョンの8.2.4は置いてあるけど、ページリンクは8.2.3のままということでした。

お粗末様(^_^;)

【URL】

関連記事