環境相提供 花粉飛散情報サイトは良いけど・・・
この時期になると非常に苦痛になるのが「花粉症」です。
私はもう20年ぐらいのお友達(?)なのですが、早く縁を切りたいものです(^_^;)
今現在、薬を飲んで対処していますが、それでも外出する時はできるだけマスクをするようにしています。けど、「今日はいいかな?」と思ってマスクなしで外出すると、そういう時に限って鼻から「タラ~」と垂れるものが・・・(-.-)
そんな中、環境省が花粉の飛散状況をリアルタイムにかなり細かく確認出来るサイトがありましたので、下記に紹介します。
ただこのサイトでちょっと気になることが・・・。
花粉の飛散状況をリアルタイムに確認出来るサイトとは環境省が運営する「
はなこさん」というサイトです。
このサイトは花粉の飛散状況を1立方メートル当たりに何粒の花粉が飛散しているかを1時間毎に確認することができるサイトです。
地域的にはかなり大雑把(静岡県で西部、中部、東部の範囲)ですが、個数単位で表示してくれるのは中々いいものです。一粒違っているからどうのこうのと言うことはないのですが、自分の目安にしやすくなります。
ただ、このサイトで気になることが一つだけあります。それは対応しているブラウザです。
私が使用しているブラウザはFirefoxなのですが、Firefoxでは正常に動作しません。初めは気が付かなくて「どうしてだろう?」と思ったのですが、Topページに書かれていました。
その書かれていたことは
本サイトは、以下の環境でご覧頂くことを推奨しております。
・Microsoft Internet Explorer Ver6.0以上
・Netscape7.0以上
※上記以外のブラウザでは、正常に表示されない場合があります。
え~ネスケですか(?_?)
あの~ネスケはもう終わったのですが~。(
こちら)
私はてっきりはなこさんは今年から始まったサイトと思って
「今年から始まったのにFirefox未対応でネスケが対応なの?」
と思っていたら、どうも、このはなこさんは2007年から始まっているようです。なので、今までの流れでネスケがそのまま残っているようですが、もう、ネスケの表示を辞めてFirefox対応にしたらいかがでしょうか?携帯まで対応しているのだから・・・。 >環境省さん
最新の情報を提供しているのに最新の環境ではないのもいかがかと・・・。きっと「予算がどうのこうの・・・」と言われちゃうんだろうな・・・。それにIEが世の中メインだし、ブラウザがどうのこうの何て言う人もきっと少ないからスルーされちゃうんだろうな・・・。
環境省花粉観測システム(はなこさん)
三宅 健
講談社
売り上げランキング: 51504
関連記事
関連記事