IE7の利用状況は!そして・・・!

Hibi

2008年02月26日 14:30



IE7(Internet Explorer 7)が自動インストールされて約2週間ほど経ちますが、皆さん使い心地はいかがでしょうか?

初めてのタブブラウザということで慣れない事も多いかと思います。タブブラウザその物は私はかなりお薦めなのですが、安定性については今一疑問に感じます。

さて、そのIE7の自動更新が行われてから2週間が経つのですが、利用状況はどうなのか調べてみました。

そして、私のRSSリーダはまた新しい情報をキャッチしました。

それら内容は以下を参照ください。
IE7の自動更新が行われてから

 「きっと利用者数は多いんだろうな」

と思ってGoogle Analyticsを覗いてみると下記の様な結果が表示されました。

Hibi日記のIE7の利用状況(2月)


グラフを見てもらうと何となく分かるかと思いますが、IE7の利用者数は増えているもののそれほど極端に増えてないことがわかります。

意外とIE7の使用控えは多いようですね。

そして、前に「早くもIE8の話が・・・」という記事を書きましたが、IE8のベータ版が今年の前半にも登場することとなりそうです。現在はテスターの方にお願いしているようですが、その時は一般ユーザも利用することができるようです。

まだ、日本ではIE7が出たばかりなのに早くもIE8βとは本当にIT業界は進化が早くて目がまわりそうです(@_@)

MS、Internet Explorer 8 Beta 1をまもなく提供へ:ニュース - CNET Japan:
「IE8」のベータ版は2008年前半に登場予定、一般ユーザーもダウンロード可能に - GIGAZINE:
関連記事