本ブログは2009年4月21日で終了しました。
今後はアイビースターでブログを運営していますので
そちらをご覧ください。
Posted by Hibi at 09:00
効率良く会議を進める方法


社会人になると「会議」や「打合せ」を行うことがよくあります。

しかし、会議によっては「内容がない会議」「ダラダラした会議」と言うことがしばしばあります。

出席者はその会議のために時間を割いて集まってくれるのだから、少しでも早くて内容の濃い会議を行いたいものです。

そんな会議のやり方について効率よくやる方法を箇条書きで紹介しているページが2つほどあったので下記に紹介しておきます。

一つ目はフィンランドの5年生がまとめた議論のルールで下記ページでその内容が紹介されています。

フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう!

その内容は以下の通り。
  1. 他人の発言をさえぎらない
  2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
  3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
  4. わからないことがあったら、すぐに質問する
  5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
  6. 話を聞くときは、他のことをしない
  7. 最後まで、きちんと話を聞く
  8. 議論が台無しになるようなことを言わない
  9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
  10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
このルールは図解 フィンランド・メソッド入門という書籍に紹介されていることなのですが、(おそらく)小学生のルールかと思いますが、大人が会議をするときのルールとしても使える内容が多々あります。


二つ目はlivedoorのディレクタがまとめた“ライブドア流”会議術という物です。

20名超の会議を必ず1時間で終わらせる“ライブドア流”会議術 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

その内容は下記の通り。
  1. アジェンダは前日のうちに関係者にメールする
  2. 議題ごとに時間を割り振る
  3. 話さなくてもいいことを決める
  4. 資料をプリントアウトしない
  5. 話しきれなかったことは会議後の分科会で解決
全ての会議がこのルールに当てはまるかはわかりませんが、このようなルールを参考にして早くて効率のよい会議を今後は心がけたい物です。




図解 フィンランド・メソッド入門
北川 達夫 フィンランドメソッド普及会
経済界
売り上げランキング: 220




同じカテゴリー(生活全般)の記事
 
Category is 生活全般.
<%PingExcerpt%>
<%PingBlogName%> at <%PingDateTime%>
>資料をプリントアウトしない

これがミソでしょうね。
Posted by SE風味SE風味 at 2008年10月29日 09:37
SE風味さん

確かに資料がなければみんな集中するかも。
Posted by HibiHibi at 2008年10月29日 10:54
>アジェンダは前日のうちに関係者にメールする

があってこその

>資料をプリントアウトしない

でしょうね。
もちろん社内打ち合わせではいいけど、社外との場合はある程度の関係がないと難しい気がしますけどね。
Posted by ルーパスさいとう at 2008年10月29日 12:06
ルーパスさいとうさん

確かに!
資料がないというよりも事前に見ておけば
会議がはかどりますね。
(風邪をひいて頭が回らん・・・)
Posted by HibiHibi at 2008年10月29日 15:55
削除
効率良く会議を進める方法